高い 高い

アクティブ(体育)コース親子体操クラスでは

縄跳びを使って運動遊びをしました

 

今日は赤へびさんが遊びに来ましたよ(≧▽≦)

みんなはうさぎさんに変身して~

ジャンプジャンプ

うさぎさんの中には、黒うさぎや茶色うさぎさんがいました( *´艸`)

両足でしっかり跳べるようになりました^^

 

一人でジャンプをするのも楽しいのですが、

やはりお母さんお父さんに『高い高い』をして遊んでもらうのが

もっと楽しくてうれしいですよね

 

みんな昨年より大きくなったので、重たくなりました・・・

おんぶやだっこができるうちに親子で肌を触れ合わせておもいきり遊び、体を動かす楽しさを覚えさせてあげましょう~(^^♪

お母さんお父さん、今のうちだけですよ^^

 

 

 

「やだ!」「はい!」

FA研(知育)コースの年少Kくん。

昨年の入塾当時は・・・

堀尾先生「〇〇をしましょう。」

Kくん「やだ!」(ぷいっ)

・・・(T_T)

今では・・・

堀尾先生「〇〇をしましょう。」

Kくん「はい!」

・・・(≧▽≦)

 

変わりました

素直になったKくんです。

お母さんにお伝えすると、とても喜んでいただきました(^^♪

姿勢

FA研(知育)年中クラスYくん。

昨年の12月まで、机に肘をついて座っていたのですが・・・(;^_^A

年が明けて1回目のレッスンからなくなりましたΣ(・□・;)

以前より長く、姿勢良く座ることができるようになりました

癖はなかなかすぐには直りませんので、根気よく向き合ってきた成果が出てきました。この調子でお話しを聞く態度、鉛筆を持って書く時の姿勢を正していきましょう~

早いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、小学生になれば45分間授業が3~4限と続くわけです・・・今でしたら時間もあるので、無理をせずに当たり前の習慣にしやすいです。

習慣にしてしまうには、時間と根気が必要ですね堀尾先生と一緒に楽しみながら正しい姿勢を身に付けてまいりましょう~(≧▽≦)

Yくん、お兄さんになってきました。春から年長さんです

みんなのお手本となっていただきたいと思います

最後のレッスン

ウインターレッスンの新小学1年生準備クラスが、今日で最後のレッスンでした。

今までのまとめをしながら、磁石とホワイトボードを使ってクイズ(算数文章問題)に答えてもらいました。

子ども達は、楽しそうに耳で聞いて手を動かし目で確認していました。この、五感を使っての学習は子ども達に好評で、紙の上で学習するより時間もあっという間に過ぎてしまうようです

 

足し算引き算かけ算割り算の考え方は、毎日の生活の中にあります。

お箸を家族の人数分配膳したり、どんどんお手伝いをしてください。そして、お母さんとたくさん会話をしましょう~。

言葉の意味を理解してたくさん知っていると、算数の文章問題にもつながります。

 

また春の講習でお待ちいたしております

そして、いろんなことに挑戦できる1年生を目指していきましょう

こうもり

アクティブ(体育)コースの年長Sくん。

鉄棒のこうもりが上手になりました

初めてした時は逆さまになるのを怖がっていたのですが、少しずつ慣れて今では手を放して自分で揺れています^^今度は、違う技に挑戦していただきます

幼児期の間は、できるできないではなくいろいろなことを経験することが大切です。

そして、挑戦できる強い心を育みましょう~