学習欲をかきたてよう

FA研(知育)コースの年長クラス~小学生クラス。

算数検定の結果をお渡し致しました。

皆さん、よくがんばりました!

次は、間違えたところをもう一度してみます。

どうして間違えたのか『見直し』し原因を見つけます。

「あっ!!そうか~。」と言えると良いですね。

こういう体験を、今のうちにたくさん経験していきましょう~。

もっと、知りたい、学びたい『欲』が出てくると、面白くなりますよね^^

堀尾先生と一緒に、学ぶ楽しさを共有しましょう。

自ら学べるお子様になっていただきたいと思います。

笑いながら楽しくレッスン!

FA研(知育)コース年少のNくん。

「あ」行の発音練習をしています。

「さ」行が上手に言えるようになりましたので、次は「た」行です!

口の周りの筋肉を使って元気よく言えるように、堀尾先生と一緒にしています。

顔の筋肉も使っていないと動きませんよ~(笑)

いろんな表情で声に出してくれるので、言っている本人もケラケラ笑いながらの練習です。

今日も、笑い声が教室に響くレッスンでした!

大人びてきました

FA研小学生クラスの小1Kさん。

「こんにちは」と堀尾先生の方を見て、自分からご挨拶ができるようになりました。

今日は、レッスンが始まるまで小2のHさんに学校の宿題を教えてもらっていました。

そして、レッスンのご用意をして静かに待てれるようになりました。

二人ともお姉さんになりました(嬉)

この調子でいきましょう~。

来週も楽しみにしています!

跳んで、はねて、楽しく体を動かそう!

アクティブ(体育)親子クラス(2~3歳児)。

うさぎさん跳びが上手になりました(嬉)

いろんな所でいろんなものを跳んでしまいましょう~!

今日は、フープを踏まないように跳んでみました。

ひとつひとつ慎重に、両足でフープを飛び越えようとしていました(驚)

みんな上手でしたよ。

どんどん走って跳んで、お家ではできない動きをしていきましょう。

挑戦し続ければ、いつか出来るようになるよ

アクティブ(体育)コースの年長クラスSくんとMくん。

二人は仲良しのお友達。お互いに気になる存在です。

Mくんは、跳び箱5段を跳べるようになりました。

Sくんも4段が跳べるようになり、自信がついたようです。

次に5段を挑戦するのですが、そう簡単には跳べません。

それでも、何度も挑戦するSくん。

Mくんは、Sくんより高い跳び箱を跳べるようになったので

優越感に浸っていました・・・。

二人とも、凄いですよ!

何度も挑戦して、できるようになったのですから(嬉)

でも、諦めずに何度も挑戦していたSくん、凄いと思いませんか?

今は5段が跳べなくても、たくさん練習していつかMくんより高い跳び箱を

跳んでしまうかもしれないですよ!

「今日は跳び箱で良い経験をしたね~。」と最後にお話しをしました。

仲良しのお友達は、比べ合ったり競い合っているわけではありませんが、

良い刺激を受けながら良きライバルでもあります。

こうして少しずつ成長していくんですね!!