足の裏の筋肉と指先をしっかり使おう

親子体操(体育)コース2歳のYちゃん。

ぶつかって痛くても、お母さんの魔法の言葉で・・・

お母さん「痛いの 痛いの~ ・・・。」(笑)

Tちゃん「・・・とんでいけ~。」(笑顔)

と笑いながらすぐに立ち直ります^^

素敵です

先週はお父さんと一緒にしましたが、今日はお母さんと一緒

くま歩きや山登りの足をしっかり使えるようになってきました^^

良い力です

足の裏の筋肉や指先をしっかり使っておきましょう。

大人にも効果大なんですよ。

姿勢や歩き方も変わってきますから^^

子ども達は、身体を動かす楽しさを

お父さんお母さんは、疲れにくく健康な体づくりを

親子で楽しく共有できるといいですね^^

今日も笑いの絶えない楽しいレッスンで、堀尾先生もあ~楽しかった

読み書き計算を学習する前に大切なこと・・・

FA研(知育)コース、年中クラスRちゃん。

正しい鉛筆の持ち方でしっかりした線を丁寧に書くようになりました。

入塾時はとても元気良すぎてアバウトすぎだったのですが・・・(汗)

今ではミニ花丸をたくさん集め、みんなのお手本になりました。

線がしっかりしているので、てんとうむしの図形や形も丁寧に描けるようになりました^^

お絵描きもしっかりした線で描けるようになったことでしょう。

そして、お母さんが驚いていることは、集中力が高くなってきたことだそうです

『モクモク タイム』でトレーニングしている成果が出てきています^^(嬉)

読み書き計算を学習する前に、学ぶ楽しさを学んでいる子は自分で勝手に学習できるようになることでしょう~。

『集中力』大切ですよ~

図形の概念~積み木~

FA研(知育)コース年中クラスのHちゃん。

小学校で学習する図形問題をする前に、図形の概念を身につけていただいております。

図形問題が苦手、嫌いという小学生、いらっしゃいます・・・。

球の問題から立方体、線対称、展開図と学年が上がるにつれて面積や体積を学習します。

幼少期の体験・経験が土台となります。

外遊びが一番良いのですが・・・今の時代難しいですね・・・。

堀尾先生と一緒に、ご家庭でも使える身近な教材を利用したり、季節に合わせた教材や本物を使って土台となる考え方を理解していただきます^^

今回は積み木で手を使って、Hちゃんは堀尾先生との対話の中でしっかり理解することができました。

基礎・基本をしっかり理解してイメージできるようになるのが目標です

小学校入学後、算数が面白いと言っていただけるようにお子様一人ひとりの発達・成長に合わせてサポートさせていただきます。

今回もHちゃんは、「こうかな~」と夢中になって考えていました^^

そして、お家に帰ってからお母さんに今日したことをお話しています。

お母さんにお話しすることで、復習になっています。

ホームワークも自分ひとりでできました。

Hちゃんは、楽しくて仕方ないようです

平家物語

FA研(知育)コース年長クラス。

『雨にも負けず』の音読が上手になり、暗唱もみんなで言えるようになりました

次は、一人で暗唱をしていきますよ~

そして、『平家物語』の音読練習に入りました。

『雨にも負けず』より短いですが、拗音が多いので子ども達には難易度があがります^^

正しい発音でしっかり声を出す練習をしていきましょう~。

音読が楽しくなりますよ

綺麗な日本語に親しみましょう。

百人一首

FA研(知育)コース年長クラス。

百人一首の短冊を上手に声に出して言えるようになりましたので、暗唱も始めました。

1つでも多く下の句を正しい発音で言えるようになりましょう~。

Kくんは、意味も気になるようになってきたので、百人一首の本を読み聞かせしています^^

意味はまだ分からなくていいので、美しい日本語を幼少期にたくさん聞いて声に出していきましょう~