1ページ

FA研(知育)コースの年少Hちゃん。

めだかノートを1ページ書き上げるのに時間がかかっていましたが、ゆっくり丁寧に正しい書き順で書けるようになりました。

Hちゃん「ふぅー。」

鉛筆の正しい持ち方を確認しながら、集中できました^^

 

花丸とチョウチョをもらうと、とても喜んで次の教材の準備をするのです。

 

『集中する』『がんばる』ってこういうことを言うのです

——————————————————————————————————————–

リトルコロンブス 2018最新イベント情報】

 

ウインターレッスン

期 間/ 2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) 

FA研(知育)コース 《2歳~小3対象》

アクティブ(体育)コース 《2歳~年長対象》

FA研附小受験コース 《2歳~年少対象》

上記のコースからお選びいただき、4回(複数受講可:ミックスコース)日時をお選びいただきます。

FA研(知育)コースとアクティブ(体育)コースの2コースで、学習効果(集中力)がより高まります。

少人数体制ですので、定員になり次第締め切りとさせていただいております。既に締め切りとなっているクラスがあります。お早目にお問合せ下さい。

 

 

子どもの国 『赤ちゃんといない いない ばぁ』

今年度も行います

子どもの国にて、親子ふれあい体操 を 堀尾が担当させていただきます。

昨年度は雪が積もっていましたが、たくさんのお友達にご参加いただき楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。(子どもの国の皆様に、綺麗に除雪をしていただきました。)

普段、お家でできないことをしますよ

親子で楽しく触れ合いながら、体を動かす喜びを経験していただきたいと思います。

実施日 2018年1月25日(木)

時 間  10:30〜
会 場  子どもの国 多目的ホール
参加料 無料(※子育て応援事業に参加される保護者の方は、通常1名あたり500円の入園料が250円に減免されます)
対 象 2歳〜3歳ほどの幼児、及びその保護者

動きやすい服装でご参加ください

冬のこと いくつ知ってる?

FA研(知育)コースの幼児・小学生クラスのレッスンでは、冬のこといくつ知ってる?ということで『お正月』のお話しで盛り上がりました^^

そして、もっと深くお話しをしていくと・・・

 

除夜の鐘は何回?どうして?

しめ飾りって何?

鏡餅って何?

今年は戌年だけど、どうして干支に猫はいないの?

 

などなど、いろんなお話しをしました。

子ども達は、「あー知ってる」と言う子や「見たことない。」と言う子がいて盛り上がる中・・・

小1の女の子Mさんは、

「先生、早く勉強したい~。」と、いつもしているノートを早くやりたがる子がいたり

といろいろでした。(笑)

 

でも・・・

堀尾先生は、お家でこういうお話しをしていただきたいのです^^

ご家族でお話しをすることが、国語力の基礎となります。

 

体で覚えることが得意な子ども達は、プリントに向かって学習する前にやっておきたいことがたくさんあります。ゆっくり、じっくり、丁寧に、自ら考え自ら行動できる子を目指しましょう~

 

週一回、〇〇に通っているから安心・・・ということではありません。

スポーツも同じですよ^^

幼児クラスの保護者様にお伝えしますと、「こういうことも大切ですね。お家からもう一度(お子様から)聞いてお話ししてみます。」とおっしゃっていただけました。

 

1回聞いて終わりにしないで、聞いたことをお父さんお母さんとお話し、我が家の伝統が受け継がれるといいですね 聞く力を育み、国語力にも繋がりますよ^^

——————————————————————————————————————–

リトルコロンブス 2018最新イベント情報】

 

ウインターレッスン

期 間/ 2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) 

FA研(知育)コース 《2歳~小3対象》

アクティブ(体育)コース 《2歳~年長対象》

FA研附小受験コース 《2歳~年少対象》

上記のコースからお選びいただき、4回(複数受講可:ミックスコース)日時をお選びいただきます。

FA研(知育)コースとアクティブ(体育)コースの2コースで、学習効果(集中力)がより高まります。

少人数体制ですので、定員になり次第締め切りとさせていただいております。既に締め切りとなっているクラスがあります。お早目にお問合せ下さい。

 

 

子どもの国 『赤ちゃんといない いない ばぁ』

今年度も行います

子どもの国にて、親子ふれあい体操 を 堀尾が担当させていただきます。

昨年度は雪が積もっていましたが、たくさんのお友達にご参加いただき楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。(子どもの国の皆様に、綺麗に除雪をしていただきました。)

普段、お家でできないことをしますよ

親子で楽しく触れ合いながら、体を動かす喜びを経験していただきたいと思います。

実施日 2018年1月25日(木)

時 間  10:30〜
会 場  子どもの国 多目的ホール
参加料 無料(※子育て応援事業に参加される保護者の方は、通常1名あたり500円の入園料が250円に減免されます)
対 象 2歳〜3歳ほどの幼児、及びその保護者

動きやすい服装でご参加ください

漢字検定

FA研(知育)小学生クラス。

今年度最後の漢字検定にたくさんのお友達からお申込みいただきました。

ありがとうございます。

 

各学年のまとめとして受講される生徒さんや、前学年の復習として受講される生徒さんなど、目標はお一人おひとり違います。

それぞれの目標に向かってがんばりましょう。

そして、今弱いところを知り、強化できるようになりましょう。

 

繰り返し何度も学習できるように、低学年のうちから集中力を高めていきましょうね。

——————————————————————————————————————–

リトルコロンブス 2018最新イベント情報】

 

ウインターレッスン

期 間/ 2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) 

FA研(知育)コース 《2歳~小3対象》

アクティブ(体育)コース 《2歳~年長対象》

FA研附小受験コース 《2歳~年少対象》

上記のコースからお選びいただき、4回(複数受講可:ミックスコース)日時をお選びいただきます。

FA研(知育)コースとアクティブ(体育)コースの2コースで、学習効果(集中力)がより高まります。

少人数体制ですので、定員になり次第締め切りとさせていただいております。既に締め切りとなっているクラスがあります。お早目にお問合せ下さい。

 

 

子どもの国 『赤ちゃんといない いない ばぁ』

今年度も行います

子どもの国にて、親子ふれあい体操 を 堀尾が担当させていただきます。

昨年度は雪が積もっていましたが、たくさんのお友達にご参加いただき楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。(子どもの国の皆様に、綺麗に除雪をしていただきました。)

普段、お家でできないことをしますよ

親子で楽しく触れ合いながら、体を動かす喜びを経験していただきたいと思います。

実施日 2018年1月25日(木)

時 間  10:30〜
会 場  子どもの国 多目的ホール
参加料 無料(※子育て応援事業に参加される保護者の方は、通常1名あたり500円の入園料が250円に減免されます)
対 象 2歳〜3歳ほどの幼児、及びその保護者

動きやすい服装でご参加ください

この冬休みの間に・・・

お正月の遊びにも、意味があります。

凧あげですと、「男の子の誕生を祝い、元気に成長することを祈る」など・・・

子ども達に伝えていきたいですね^^

 

その他、かるたとりや百人一首、いろはかるたなど、子ども達がひらがなやことわざなど遊びながら覚えられるように考えられています。

すごろくやトランプもいいですね。

 

ひらがなを書く練習をしたり、1+1を練習する前に、ご家族でかるたやすごろくで遊ぶことの方が学習効果大なんですよ^^子どもは体で経験して覚えていきます。

この冬休みの間に、ご家族で遊んでいただきたいと思います

——————————————————————————————————————–

リトルコロンブス 2017最新イベント情報】

 

ウインターレッスン

期 間/ 2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) 

FA研(知育)コース 《2歳~小3対象》

アクティブ(体育)コース 《2歳~年長対象》

FA研附小受験コース 《2歳~年少対象》

上記のコースからお選びいただき、4回(複数受講可:ミックスコース)日時をお選びいただきます。

FA研(知育)コースとアクティブ(体育)コースの2コースで、学習効果(集中力)がより高まります。

少人数体制ですので、定員になり次第締め切りとさせていただいております。既に締め切りとなっているクラスがあります。お早目にお問合せ下さい。

 

 

子どもの国 『赤ちゃんといない いない ばぁ』

今年度も行います

子どもの国にて、親子ふれあい体操 を 堀尾が担当させていただきます。

昨年度は雪が積もっていましたが、たくさんのお友達にご参加いただき楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。(子どもの国の皆様に、綺麗に除雪をしていただきました。)

普段、お家でできないことをしますよ

親子で楽しく触れ合いながら、体を動かす喜びを経験していただきたいと思います。

実施日 2018年1月25日(木)

時 間  10:30〜
会 場  子どもの国 多目的ホール
参加料 無料(※子育て応援事業に参加される保護者の方は、通常1名あたり500円の入園料が250円に減免されます)
対 象 2歳〜3歳ほどの幼児、及びその保護者

動きやすい服装でご参加ください

いくつ知っていますか?

新年 1回目のレッスンでは、やはりお正月のお話しで盛り上がりました

皆の元気なお顔を見ることができ、堀尾先生も嬉しいです^^

 

さあ~みなさん、冬のこといくつ知っていますか?

大晦日って?

年越しそばって?

除夜の鐘って?

しめ飾りって?

おせち料理や雑煮って?

 

お正月のお祝いなど我が家の伝統を子ども達に伝えていきたいですね^^

ご家庭でお手伝いなど体験し、お父さんお母さんからのお話しを聞いて覚えていきますよ

いろんな経験をしましょう~

——————————————————————————————————————–

リトルコロンブス 2018最新イベント情報】

 

ウインターレッスン

期 間/ 2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) 

FA研(知育)コース 《2歳~小3対象》

アクティブ(体育)コース 《2歳~年長対象》

FA研附小受験コース 《2歳~年少対象》

上記のコースからお選びいただき、4回(複数受講可:ミックスコース)日時をお選びいただきます。

FA研(知育)コースとアクティブ(体育)コースの2コースで、学習効果(集中力)がより高まります。

少人数体制ですので、定員になり次第締め切りとさせていただいております。既に締め切りとなっているクラスがあります。お早目にお問合せ下さい。

 

 

子どもの国 『赤ちゃんといない いない ばぁ』

今年度も行います

子どもの国にて、親子ふれあい体操 を 堀尾が担当させていただきます。

昨年度は雪が積もっていましたが、たくさんのお友達にご参加いただき楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。(子どもの国の皆様に、綺麗に除雪をしていただきました。)

普段、お家でできないことをしますよ

親子で楽しく触れ合いながら、体を動かす喜びを経験していただきたいと思います。

実施日 2018年1月25日(木)

時 間  10:30〜
会 場  子どもの国 多目的ホール
参加料 無料(※子育て応援事業に参加される保護者の方は、通常1名あたり500円の入園料が250円に減免されます)
対 象 2歳〜3歳ほどの幼児、及びその保護者

動きやすい服装でご参加ください