かず・かたち検定②

今年度2回目になります。

かず・かたち検定、算数検定のお申込みをありがとうございました。

かず・かたち検定は、普段てんとうむしノートでしている内容がカラー問題で出されますので、子ども達には楽しんで受講していただいております。

 

合格が目標の方もいらっしゃれば、小学校に入学するまでに身に付けておきたいことを目標にしている方もいらっしゃいます。それぞれ、お子様の発達・成長に合わせ挑戦していただいております。

 

どんどん、挑戦してください。

 

家庭学習ノート

FA研(知育)コース小学生クラス小2のKくん。

『家庭学習ノート』の例を見てもらうと、早速お母さんに同じマスのノート買ってもらって自主的に学習し、見せてくれました。

 

小学生は毎日の家庭学習習慣を身に付けていただくために、一日一枚(国語・算数)ホームワークプリントをしていただいております。

みんな、がんばって1週間分をレッスン時に持ってきてくれています^^

 

このプリントは、堀尾先生が用意したプリントです。

最終目標は、子ども達が自主的に家庭学習をすることなので、『家庭学習ノート』を参考にしていただき保護者の皆様にもご覧いただいております。

自分で学習する内容を決め、ノート1ページ毎日取り組む・・・

学校で宿題として出ているようですが、毎日となるとねたがつきるようです。(汗)

 

そこで、堀尾先生も『家庭学習ノート』を数ページ書いてみました。

調べてみますと、いろいろと参考になるねたがあるので各学年用に作ってみました^^

 

FA研(知育)コースの小学生クラス小2のHくん、リトルで学んでいることを取り組んでくれているようです。

お母さんから、「ノートお借りしてよろしいですか?」というお声がありましたので、貸出もしております。

 

どんどん、自分で学習していただきたいと思います。

自ら学習できる習慣を、お母さんが見守ってできる小3までに身に付けましょう。

そうすると、高学年~中学生~高校生と難しい年頃になってから、苦労することなく自分で学習できるお子様へと成長していくことでしょう。

 

実は、この低学年までが、とても大切な時期なんですよ

自分が一番驚いていました(笑)

FA研(知育)コース年長のRくん。

沢山伝えたいことがあって、お話しが止まりません^^

そんなRくんですが、集中して取り組む時間が少しずつ長くなってきました。

 

レッスンの始めの挨拶は・・・

いつも堀尾先生に「もう1回」と言われ、ついこの間まで2回していました。

ですが・・・、ついこの間挨拶のやり直しがなくなりました。

 

Rくん「おぉ~、あいさつ1回で座れた。」(驚)

と、自分が一番驚いていました。(笑)

 

この日から始めのあいさつのやり直しはなくなり、かっこいい年長さんに成長しました。

 


 

【2017年度 リトルコロンブス 最新イベント情報】

 

お父さん・お母さんと一緒に 親子で触れ合いませんか

お気軽にお申込み下さい^^

体育の日 親子体操イベント

 

めくる

FA研(知育)コース年少Hちゃん。

 

小林一茶の俳句集の短冊を、元気な声で読みます

短冊を指先を使って一枚一枚めくるのも上手になりました。

ノートを開いたり、短冊をめくったり、指先をしっかり使って脳に刺激を与えていきましょう。

 

できることが増え、お母さんも喜んでいらっしゃいます^^

この調子でいきましょう。

 


 

【2017年度 リトルコロンブス 最新イベント情報】

お父さん・お母さんと一緒に 親子で触れ合いませんか

お気軽にお申込み下さい^^

体育の日 親子体操イベント

 

安元の大火

FA研(知育)コース小学生(小1~小3)クラス。

方丈記の『ゆく河のながれ』2ページを暗唱できるようになったお友達は、次へ進んでいます

 

次は、『安元の大火』3ページです^^

すらすら声に出して読む練習からです。

しっかり口を開けて元気よく読めるようになってきているので、この調子でいきましょう。

 

みんな、上手になりましたよ

 

———————————————————————————————————————

【2017年度 リトルコロンブス 最新イベント情報】

お父さん・お母さんと一緒に 親子で触れ合いませんか

お気軽にお申込み下さい^^

体育の日 親子体操イベント