小学校低学年の学習につながるんですよ!

FA研(知育)コース年中のTちゃん。

とても鉛筆を持つのが上手で筆圧もしっかりしているので、すずめノートやめだかノートを丁寧に書くことができます。

 

色を塗るのが苦手だったのですが、上手に手首を使って塗れるようになってきました。

てんとうむしのマス塗りや数字の数だけ、以前より早く塗れるようになりました。

 

後は・・・

楽しい数遊びの数タイルを数えたり、てんとうむしノートの数字の数だけ数えたり、面倒がらずに取り組めるようになっていただきたい・・・・(汗)

 

具体物を使って、指先をつかって、カチカチと頭を使いましょう~

 

今、とても大切なことをしているのですよ^^

ノートで2+3=5と書くことが目標ではありません・・・。

小学校低学年の学習に繋がる、とても大切なことをしているのですよ。

 

現に小学生クラスで楽しんで学んでいる小1から小3までの先輩は、Tちゃんが使っている同じ教材を使っていた頃を思い出しながら学習することもあります。

Tちゃんが楽しんで取り組めるように、堀尾先生もがんばります。

 

 

お家からも遊ぶようになりました♪

アクティブ(体育)コース年長のKくん。

 

縄跳びの前跳びがなかなか跳べなかったKくんが、少しずつですが跳べれるようになってきました。

1回、2回・・・・10回と、だんだん跳べれるようになりました。

跳ぶことができるようになると楽しくなってきたようで、お家からも縄跳びで遊ぶようになったそうです。

 

縄跳びをまわしながらリズムよく跳べるようになるためには、体が覚えるまでどんどん遊んでください。

できるようになると、楽しくなりますようね^^

自分からもっと遊びたくなると思います。

(学びも同じですよね。)

 

できないから「やらない。」などと言わないで、いろんなことを挑戦していきましょう~。

 

 

短冊集

FA研(知育)コースの年中Nくん。

 

すずめノートを、とても丁寧にしっかりした線が書けるようになってきました。(驚)

短冊集(蕪村俳句集・四字熟語)も、しっかりした発音で言えるようになってきました。

後もう少し、指先を使って短冊をめくれるようになりましょう~。

 

とても楽しそうに取り組んでいます^^

どんどん、口を動かして声を出していきましょう。

 

小1のお友達も!

FA研(知育)コース小学生クラス(小1~小3)。

音読・暗唱に力をいれています。

 

『方丈記』「ゆく河のながれ」2ページをスラスラ読めるようになりました。

そして、春から初めて読みだした小1のお友達も、1ページ暗唱できるようになってきました。(嬉)

5年目になる小3のHさんは、「安元の大火」3ページを暗唱できるようになりました。(驚)

 

この調子でどんどん声を出して暗唱してしまいましょう~

体育の日

10月9日は体育の日。

今年も、2歳~小4のお友達と親子で一緒に体を動かしていただきました。

お父さん、お母さん、お疲れ様でした。

子ども達は、とても嬉しそうでした。

体育の日 親子体操イベント

 

スポーツの秋でもあります。

今日した動きをお家でしてみてくださいね。

そして、体を動かす喜びをたくさん経験しましょう~