2018年が明けて3日目となります。
この近年苦しんでいる諸問題の解決や、昨年中にやりきれなかった仕事の仕上げ等、しなければならない課題が山積しています。一つ一つ 納得いくよう頑張ってやり遂げていきます。
公も私も、それぞれ目標にしたい事がたくさんあるのですが、最大の目標のみこの場で書かせていただきます。
2009年1月1日にこの社長日記をつけ始めて以来、本日まで1日も欠かす事なくこの日記を書き続けてまいりました。丸9経過し10年目に入りました。今日で3290日目となりました。
もちろん幸せで嬉しくてたまらなかった日もありますが、苦しくて、しんどくて、辛くて、ふりかえりたくない日もたくさんあるわけです。体調が悪かったり、交通事故で大怪我をした日もありました。さすがにそんな日は、一言で済ませてしまったりしていますが・・・ しかし私は丸9年以上の間 1日も欠かさず、社長日記を書き続けてまいりました。
手前味噌ではありますが、我ながらこれは大したものだと自画自賛しております。どんな簡単な事でも続けるというのはとても難しい事です。
社長日記を書き続けるということは、頑張って生き抜こうとしている意思の表れだと思っていただけたら幸いです。
続けて、生きて、頑張っていたら、必ず いい事があると信じています。
今年の最大の目標は、この社長日記を 今年も1日も欠かさず、書き続ける事です。
それが出来た時、いろんな問題も解決し 素晴らしい成果を手に入れていると信じます。
皆様 本年もどうぞよろしくお願いします。
森原社長の年頭所感って素晴らしいですね!
世のため人の為に頑張って、丸9年!いろんな問題の処理をしていらっしゃってるご苦労がよくわかります。
私も、森原社長の講演を6年前にお聞きして、一目惚れして、栄えあるビーフリーの全国展開第一号の栄誉ある契約をさせていただいたのが昨日の様に目に浮かんできます。
あれから、なにかとお世話様になり、結果5年間の業務提携をしていただいて、今年はその5年目になり約束を完成させて頂く事を有り難く受け止めようと思っています。
その間に色々ありながら、交通事故に遭われたりされても、気力で体調回復されたり、社長日記をもう10年も続けられるなんて素晴らしいと!感激しております。
流石に私の師匠とお慕い申し上げる方だと嬉しい限りです!
周りのために良いことをなさっていらっしゃる森原社長だからこそ、続けていらっしゃればこそ必ず いい事があると信じています。
今年の最大の目標は、この社長日記を 今年も1日も欠かさず、書き続けるそうで、ぜひ続けていただきたいですね。
今年も又、いろんな問題も解決し 素晴らしい成果を手に入れられることでしょう。
幸せな一年になりますことを心よりお祈りしております。
本年もどうぞよろしくお願いします。